

お嫁入り、出迎え温かく
山百合が咲いた日、とてもおめでたい行事がありました。村に新しいお嫁さんがやってきてくれたのです。 大音集落には、村で育った娘さんがお嫁に行くときには生家からお宮さんの鳥居まで、他から嫁入りするときには鳥居から嫁入り先の御宅まで、結婚式の前に練り歩く風習があります。...


被災の伊香具神社 村人の力結集
大音には、伊香津臣命いかつおみのみことをご祭神とする「伊香具神社」が鎮座されています。口伝では白鳳時代に建立と伝わり、少なくとも平安時代には、当時の朝廷によってまとめられた「延喜式神名帳」で大社として記載されるなど由緒ある神社です。...